多様な価値観を尊重するスクール
「変わっているね」と人に言われてしまった・・・
でもね・・・それは褒め言葉なんだよ
人とちがう考え方が出来るってすごい!
「変人奇人が世界を変える」ことが多いって知っていた?
学校に合わなかった、、とふさぎ込んでいるキミ
同じ仲間は多くいるんだよ 道はひとつじゃない
じゃあキミは何がしたい?何をしたら楽しい?
キミがもつ素敵な個性にビビッとくる「面白いこと」やろうよ!
学びたいことがあればトコトン寄り添うよ
探究しよう!サポートするから
「好き」なものを通じて学ぶ
「つまらないなぁ」と思うものにはなかなか前向きになれないね
自然なことだよ それは
「将来のためにガマン」なんてなくていいよ
「今」を楽しく 幸せにしようよ
「そんなんじゃ 今の社会に通用しない」と言われるけれど
今のつまらない社会に合わすのではなくて 新しいワクワクする社会をみんながつくっていっていいんだよ!と伝えたい
ワクワクセンサーを磨いていこう!
好きなものをきわめていくと時間があっという間に過ぎていく
そしてやらされるガマンではなく 主体的に動く中でもガマンならたくさんできるよね
「先生・生徒」はいない 全員が仲間!
トーカは全員が仲間(クルー:シップの乗組員)
何かあればみんなでとことん話し合おう
もし投票が必要になれば その時には大人子ども関係なくクルー全員が1票
答えはいつもみんなの中にあるよ
それを引き出していくんだ 「コーチング」っていう言葉を知っているかな?
キミの持つ力を最大限ひきだしてサポートするよ!
20年先の社会を生きぬく
問いを立て考える習慣をつける
AIがとって代わる仕事はどんどん増えているって・・
10年先さえもミエナイ‥‥ でも大丈夫!
他者や自分 起こる事象や社会に対して
「問いを立てる習慣」がある人は どんな環境でも生きぬけるよ
なぜなら思いもよらない問題・課題が出てきても
解決する準備ができているから
大人も「少し先に生まれただけの人間」サポートをするけれど
答えを「教えてない」よ
たくさんの「なぜ?「なんで?」を見つけて一緒に考えよう!
挑戦し 自分の言葉で振り返る
挑戦した分だけ うまくいったこと 思い通りにいかないこと あるよね
思い通りにいかない時に見える景色もあるんだ
だからこそ まずは動いてみよう!
そして振り返って言葉にする「あ~すればよかったな」「次はこうしよう!」
前向きに楽しく次のことを考えよう!
やりっぱなしにしないから 次にまた行動すると前よりよくできるようになるね
振り返る習慣をみにつけると いつかとんでもない力を持つキミになれるよ!
髪型自由 制服・校則・テストなし
校則・制服・テストはなし
ルールについてクルーから提案があった場合はみんなで話し合いをして決めるよ
髪型も服も 自分が「これがいい!」と思えるものをね
自分の「好き」なものを大切にしよう
野外活動!お泊りトーカ
夏や春休みは 大自然の中で1週間お泊りしちゃうよ
「同じ釜の飯を食う」楽しさってあるよね
日常より少し不自然な暮らしをしてみたら感謝の気持ちがわいてくる
遊びの中で多くの経験をすると 社会を生き抜く上で役立つ経験が多くできるよ
子ども達だけで参加するときも 親子で参加できるときもあるから
楽しみにしていてね
お祭りは自由参加!
例えば春祭りで卒業を盛り上げる会
秋祭りでオリジナルスポーツ会やおいしい料理を作る会など
クルー全員でやること考えてつくるよ 好きな祭りにしよう!
地域のおまつりもやろうね
どうしたら人に喜んでもらえるか とことん考えてみよう!
イベント交流 コーヒーを飲みながら保護者相談
いつでも気軽にコーヒーを飲みながら相談しましょう
地域の方との交流イベントや 保護者のみなさまも参加可能なイベントなど
多くを企画しています
地域子ども食堂「Light House」は月に1~2回開催
子どもたちが地域の人をもてなしたり 地域の人で持ち寄って交流したり
多くの方に応援やご協力いただいております
NPO法人Seibo 株式会社リアン GranpingBase en Camp(陽だまりの家)
東京都市大学中村雅子教授 尾山台タタタハウス チーム用賀(NPO法人NEOMURA) 森の児童館 等々力児童館 等ありがとうございます!!!