冒険の達人vol.8 東京ディズニーランドでホスピタリティを学ぼう!

子どもたちから言われ続けてきた、「トーカのみんなでディズニーに行きたい!」という夢がついに叶いました!

今回は東京都からの助成を活用して「ホスピタリティを学ぶ」というテーマのもと、実現しました。子どもたちと一緒に「ホスピタリティとは?」などの事前学習を行ったり、当日の計画を立てたり、話し合いを重ねました。話し合いの結果、今回は「ハードコース」と「ソフトorノーマルコース」に分かれて回ることになりました。

ハードコースはほとんどが女の子たちで、絶叫系もどんどん乗るコースです。ソフトorノーマルコースは、ショーや優しめのアトラクションに乗ります。それぞれのコースで、ディズニーでキャストさんに質問してみたいことや、気づいたホスピタリティなどを考えながらまわりました。家族や友だちと行くディズニーとは、また一味違うところに視点を向けることもできたようです。

ただ楽しむだけではなく、それぞれの葛藤体験もあったようです。それが冒険!色々なハプニングも、その現実をいかにプラスに捉えていくかは自分次第。ディズニーランド冒険の旅が終わるころには、参加したみんなが「楽しかった!!」という感想でした。楽しみ上手なみんなに、そしてホスピタリティ溢れるディズニーに、引率したクルーたちも学ぶ一日中となりました。

ちなみに次はユニバーサルに行きたいそうです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です