トーカクリスマス会
今年最後の締めくくりは、トーカクリスマス会!3キャンパス合同の賑やかな会となりました。
子どもたちが内容を決め、司会は中学生クルーが担当しました。
プレゼント交換、ゲーム大会、歌、大学生によるクイズなど内容は盛りだくさん!中でも子どもたち4人によるクリスマス劇は、大盛り上がりでした。
約1ヶ月前からコツコツと練習を重ねてきた4人。本番前に子どもたちはドキドキ!!「もう無理かも!」「大丈夫練習してきたんだから!」「間違えたらどうしよう」「アドリブで行ける!練習でもしたじゃん!」など、子どもたち同士で励まし合いながら本番の時間が迫ります。
今回の劇は完全オリジナルな内容です。「あわてんぼうのサンタクロース」から発想を得たり、サンタの悪役「ザンタクロース」が登場したり、笑ありほっこりありの、とっても素晴らしい劇に仕上がっていました。
劇を終えた後の4人の顔は、達成感と自信に満ち溢れていました!自分たちがやりたい!と企画し、演技のプロのスタッフとともに練習を積み重ね、本番前は文字通り心臓が飛び出るほどの緊張を乗り越えました。
「もう一回やりたい!」「あの場面、ウケてたね!」など、子どもたちのワクワクは止まらない様子でした。
みなさま、今年も学び舎トーカをありがとうございました!来年も、子どもたちの成長に負けないくらい飛躍のトーカ!でありたいと思います。
どうぞ、良いお年をー!