アツい書き初め!
今年最初のトーカでは、書き初めを行いました!
最初は「えー!」と言っていた子どもたちでしたが、朝の会の導入でこんな話をしました。
もともと文字は、自分の思いを伝えるツール。だから、その文字に自分の思いがこもっているかどうかを大切にしてほしい。上手い下手なんて、今回は気にしなくて良い!みーんな同じ字を書かなくてもいい。
そんなことを伝え、「今年一年どんな年にしたいか?」をまずはじっくり考えました。自分はこんな年にしたい、その思いを漢字一文字で表してみようと呼びかけました。
すると、子どもたちは「こんな字書きたい!!」と我先にと筆を取りに行きます。
ある保護者から、こんなコメントをいただきました。
「学校の宿題の書き初めは、本人が思って無い言葉で皆んなおなじで、無理矢理書いてみたら、ほっそい薄い字だったんですが、書きたい書き初めならこんなに力強いんですね!」
今年も子どもたちのエネルギーを最大限に引き出せる環境づくり、クルー一同究めていきます!